作成者別アーカイブ: akiyonekodesu


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/c4212721/public_html/akiyoneko.com/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on null in /home/c4212721/public_html/akiyoneko.com/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

やる事を一つに絞れないってダメですか?

結論ですが、絞ったほうがいいです。

あれもこれもと人間はできないし
むしろやれないのが普通です。

あなたはご家庭持ちかも
わかりませんし

夜迄働いて全然自分の時間が
ないかもしれません。

そういう短い時間のスパンで見る場合と

人生をかけた長い目線の場合があります。

今回は

短いスパンでみた場合の
やるべき事のの優先順位を考えてみて
集中すべきか否かを描いてみます、

・期間をきめて集中する
・浮気はしない事。
・誘惑がいっぱいのこの世界でどう過ごす?

こんな話を聞いてきました。

コップがたくさんありまして、
そこに満遍なく一滴ずつ入れると
確かに一杯には
いつかなるでしょうが

時間がかかるって事でした。

だから一つの
コップだけに水を入れ続ける。

そうするとあふれて、
こぼれ出したのが結果。
となるわけです。

なるほど!確かにって思いましたね・・

ビジネスの場合ですと
色々な人の発信を見て
あれこれ目移りしますが

とりあえず「これ」と
決めたならある程度期間を決めて
一点集中したようが
いいよ、というお話です。

過去の私のように
物販もいいけど
せどりもいい…
あれもいい
これもいい
となっていたら、
全然成果につながらないのですね、

ですから集中する事が大事です。

でも、浮気したのには
理由はあります。

私はネットでビジネスを
するという事に対して
リテラシーが足りなかったのもあり

続かない事がほどんどでした。

そして、取り組みについても
知識がなかったので
ただやればいいとだけ

思っていましたから
続かなったんですね。

ついつい、
情報を売りたい人の
口車に乗せられて
恥ずかしくも
勉強になった経験でした。

世界には成功者の方が
多くいらっしゃって

たくさんビジネスをされてはいますが

あれもこれも
事業を展開している方は
1つの事が上手くって経済を
回せているので

次の事業に手を
伸ばせるわけです。

ですから、ただいい話に
乗っかってあれこれ

色々触ると
収拾がつかなくなって

ついには離脱してしまうのです。

なので「これではなかろうか」
と決めたものについては
集中したほうがよいのです。

世の中は色々情報があふれ
返っているのにもかかわらず
時間は一日24時間と変わりません。

ですから
より「自分軸」が問われる
時代ではないかとも
思っております。

聞こえのよい話はたくさんあって
tiktokでは最新や流行りのビジネスが
横行しています。

そんな中で
自分の気持ちを保つのは
至難の業かもしれません。

しかし、
知るために決断するのも
決断した後でも
どう時間を過ごすかというのも
自分次第ですから

本当に難しいとは思いますが

常に自分と向き合う事を
忘れないでください。

今自分はSNSや動画ばかりみて
時間を無駄にしていないだろうか?

今、勉強ができそうなら10分だけでも
本を読んでみようか?

今30分あるからトイレの掃除を
済ませてしまおうか。

今、バスを待っている時間は
余裕があるからメルマガだけでも
読んでおこうか。

等、常に戦うべきは自分だし
自分の惰性や
退廃的は心情を律してゆくのも
全ては自分でしかありません。

ですから
自分の自己肯定力だったり
心の強さがある程度問われる物でも
ありますので

是非、自分が信じた物を
一番信じられるのは貴方という事で

一度決めたら
浮気なんかせず
集中して飛び込んだ所をで
泳ぎ続けるという事を
やってみてはいかがでしょう。

応援しております_(..)

まったり起業戦略の書籍は今なら無料プレゼント🎁
資本主義を生き抜く弱者のためのやさしく知っていくビジネス書。

ビジネスをやさしく0から学ぶ方法はメルマガ登録から情報収集できます。
登録すれば書籍GET°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°※メルマガ解除はクリックで簡単★