日別アーカイブ: 20/09/2025

私が客寄せパンダ…?

ブログ

ブログが書けてないのがマズイので読んでくださるあなたのためになるかもしれないお話をしようかと思います(苦しそう笑)ちょっと今日のアウトプットしていきます。「ビジネスに似顔絵を使う」っていう現場に行ってきましたので共有します。・価値提供でお客さんを誘導する基本とは・個人にむけた価値提供できた似顔絵です、少しお見せいたします。本日は私似顔絵師をしてきましてですね(リモートだったので在宅🏡)私はただお客さんの似顔絵を描いたんですが現場は某携帯ショップでした。リモートだったのでお店の状況はわかりませんがまぁ要するに客寄せパンダだったという所かと思います。某携帯ショップと似顔絵ってなんの関係があるんだ?と思うんですが新規顧客の呼び込みに成約されたお客様へ特典でフルカラー似顔絵イラストプレゼント★という企画だったらしいです。なんというか、よりギブして成約を狙おうという所なのかなぁと思ったのですが無料でこれあげるから契約してください~といったギブをしているなと思いました。某携帯ショップは誰もが聞いた事があるような超代表携帯会社なのでそんな事しなくても新規顧客なんてバンバンとれるんじゃないかと思いきや、周りにある大きな企業さえも広告や宣伝でおおきな資本を回して新製品の発売を促してますからいかに新規顧客を呼び込むのが難しいか、考えさせられる本日でした。ですから、最初は無料で何かをあげるというのは波に乗ってる起業でも戦略なんだなと感じます。これ、結構大事な事です。有料級の話です。集客というのは永遠に終わる事がないマーケティングなんだなというのがわかります。で、肝心の似顔絵イラストを頼まれたお客様全員が成約されたのかと思いきや大体、お客さんは途中で帰ったり別の店に行ったりと実際思い描いていた集客の要領とは違っていたみたいで店員さんがアタフタされてました。(途中まで対応してくれたお店のスタッフの方がお客さんを捜索してました(笑)そのため後半は全く話せず終わりました(笑))似顔絵イラストは一人あたり色塗り含め約15分で完成を目指しますが人数が増えれば増えるほど完成に時間がかかります。お店側はお客様との商談の時間のやりくりに追われていたみたいです。今回は最高で6人を一枚の作品にしてほしい方がいらっしゃってて待ち時間90分ととても長い時間かかる物でした。私は目の前の仕事に一杯になっていて「90分待たないといけませんが大丈夫ですか?」と一言言ってあげたらよかったです…オンラインなのでデジタル作成だから別に待たずに出来上がったら送信で終わったらいいんじゃないかと思いきや「携帯の契約の成立でイラストをお渡しする」という条件をお店側は踏みたい!という事だったらしいのでずっとお客さんにお店にいてほしくって絶対成約させたい。という話だったらしいです💦…でも待たないと思いますけどね…忙しいですからね…「後で送っといて」ってなるじゃないですか?普通に…リアルでの対面ビジネスの難しい部分ですね。しかしながら「自分の似顔絵描いてもらえる!」っていうのなら「あなただけに」っていうのが提供できますもんね。普通、似顔絵って自分で本格的に頼むと最低3000円~5000円とかが相場なのですごい価値提供ですよ。でも、待ち時間はね…ないほうが良いですよやっぱり。時間はお金より価値があるもの。色々考える事はありますね。このイベントに似顔絵作成って最適か…?って思うんですけどね…あっ いけない本音が・・・本日は以上です。まったり起業戦略の書籍は今なら無料プレゼント🎁資本主義を生き抜く弱者のためのやさしく知っていくビジネス書。ビジネスをやさしく0から学ぶ方法はメルマガ登録から情報収集できます。登録すれば書籍GET°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°※メルマガ解除はクリックで簡単★続きを読む