
やる気がおきません。でもやらないといけない事はわかってます。
ブログこんにちはあきよねこです。 この記事では気持ちはあってもやる気がない。 だるい。行動できない。 やる気ってどこから来るんだろうやる気ってどうやってだすんだろう。 そんな悩みがある方はお読みください。 ・やる気というのは基本 ない。で大丈夫 ・モチベは存在しない。 ・気分は続かないが当たり前。 これはですね完璧でいよう一生懸命やらないとダメだやる気がないのは自分が怠け癖があるからダメなんだ。 と、頑張り屋さんによくあります。 じぶんもなんだよねー!と意気揚々と「私真面目です」アピールをするつもりはないんですがw モチベが続かないってどうしたらいいんだろう。 って悩んできたんですよ。 でね これはですね… 「モチベっていうのは存在しない」 で、いいです。 やる事は 日々、淡々と目の前の事をやる。 以上。 で、いいんですよ。 普通に会社に勤めてたら気が乗らなくても気分がちょっと悪くても準備して電車乗って出勤しますよね? これは ネットでのビジネスでも一緒なんですよ。 ネットビジネスって片手間で気が向いた時にだけブログ書けたらいいか ってなってませんか? なんで、どっちにしたって仕事なので 淡々と長ーく腹6分から8分で続けられるのがいいものがいいんですよ。 会社に行きたくないから今日は行きません。って言ったら速攻クビじゃないですか。 人間というのはいつでも全力でいられません。 自分の平常時からあまり離れない方が続けられます。 で、仕事は上司が関わっているので遅刻したら怒られる。失敗したら怒られる。 という目があるので嫌でも行動する、 でも、ネットでビジネスしたいよ。という場合は 基本的に一人で仕事は遂行するので 監視の目がありません。 煩わしい人間関係から離れていい状況なんですが 自由には責任を伴う物です。 で、ここまできたら 考えられることはひとつ 頑張らなくてもいい方法を考える事です。 冒頭から淡々と。と繰り返していますが 毎日のルーティンにすれば最強ですよね。 朝起きてメイクするとか 毎日あなたがやっている事と同じように やればいいんですよ。 朝起きて美味しいごはん食べるみたいに。 だから、 目的から日々やる事を細分化する事です。 目標が例えばムキムキマッチョになりたいっていう理想があったら 日々のご飯のメニューを何にしようか日々のトレーニングの内容やタイミングはどうしようかと 目の前にある行動を変えますよね。 それと一緒であなたが副業で月20万稼ぎたいという目標があったら まず、業種は何かわかりませんが 例えばyoutuberになりたいとかだったら… どういう流れで収益が発生するのか把握したら そこから逆算して日々やる事が見えてくるじゃないですか? すみませんが私はyoutuberではないのでよくわかりませんが どれくらいのペースで動画アップしたらいいのかどれくらいチャンネル登録してもらえればいいのか を、把握したら行動できると思いませんか。 だから日々やる事は淡々と毎日の食事メニューはこれ、 トレーニングはこれとこなしていく。 です。 で、だんだんと歯を磨くように癖になっていきます。 ブログを書かなければいけないようでしたら 「明日ブログ何を書こうか」と脳みそが情報を集め出します。 そういう思考が行動を変えるじゃないですか? だから、難しくモチベについてやる気を出すには…! と考えるのではなく やる気が無くてもできる物。やる気がなくてもせめてコレをやると決めて、終わってからだらだらする。 がいいですよ。 よかったらご参考になさってください。 あきよねこでした。 続きを読む