ビジネスは60点~くらいで出発がいい

テストは100点を目指せと言われたけど???

こんにちはあきよねこです。

今日もブログ書きます。

今まで、学校や会社で
100点でなくてはいけないって
言われてそれを頑張って
目指してきた人ほど

ビジネスは難しいと
感じるかもしれません。

この回では

腹6分くらいでビジネスはスタートしていい
理由についてお話していきます。

・100点じゃないほうが許される。
・答えは自分で出そうとしない事。
・ダメだった時に精神的ダメージが少ない。

少しばかり
完璧や失敗について
語る会が続いてますが

これを克服できないだけで
続けられないのが
超絶勿体なさすぎますから
何回だってお話しても
いいんですけど…

だってね…
せっかく買ったビジネスの教材や
学習商材とか

「続かない、辞めた。」

ってなった瞬間。
それにかけたお金が
過ぎ去った過去のようになる
のは私はもう嫌だし

あなたもせっかく自分が
時間をかけて労働や
なにかしら身を切って
準備したお金を払って手に入れたものが

そういう別れ方なら
買わないほうがよかった。

っていうのは
残念だと
思いませんか。

というか
私が、過去そうでした。

ああ、あの時かけたお金…
その商材にじゃなくて
好きな何かを買った方が
よかったか?

とかね。

そういう繰り返しになるのは
辞めたいから

とにかく
続けてみよう。

っていうマインドになってくれたら
私も嬉しいです。

100点じゃないほうがビジネスは
許されるという話ですが…

いえ、もちろん100点に
越したことはないのですが

最初からは無理じゃないですか。

最初から、サッカーの試合で
シュート決めるとか難しいのと
同じで…

もちろんまぐれもありますけれど

狙って打って必ず当たりは
しないですもん。

例えば、ブログを
めちゃくちゃ精度をあげて
一生懸命時間をかけて
書かなきゃいけないと
思い込んで投稿できない内は

どういう反応をもらえるか
わかりませんから

「とりあえず出してみる。」

が、いいんです。

ビジネスでは
「答えは市場にしかない」
のです。

私はガチガチのアート出身者なので
全く真逆の考え方でしたから
とても苦しい時期を過ごしました。

だって、芸術って
答えは「自分が出す物」
に対して

ビジネスでは、答えは「市場が出す物」

だからなんですね…。

いやーもうこれは
ほんとうに畑違いもいい所です。

ギャップを知る人生を歩いてますよ
あきよねこは。

でも、「出して見ないとわからない」
は共通してます。

一人でこもって作品を作っても
誰かに見てもらわないと評価は
得られませんから

「とにかく世に出しましょう」
はその通りです。

ただ

見切り発車くらいが丁度いい。
という壁はなかなか
乗り越えられませんでした。

なんかあまり腑に落ちないというか。

「見切りで発車したらダメだろ」
っていうマインドでしたからね…

ビジネスでのブログや
商品発売は
テストだと思えはいいのです。

「一発勝負!」
っていう危ない橋を渡る感覚ではなく

とりあえず出して
反応を見て
ダメだったら改善する。

その繰り返しです。

だから失敗は許されるんですね…

テストだととりあえず全問
正解でなくとも20点くらい
点数とれたら

全く出さない0点よりは全然いい
じゃないですか。

だから完了主義っていうのは
そこですよねー。

後はですね…

精神的にダメージが少ない。

っていうのは本当に大事です。

私は「本番一発勝負」
を沢山やってきました。

その分落とさなくていい
モチベまで落として
ついには回収できずに
そのまま辞める。
っていう体験のほうが
多いのです

これ損なんですよホント。

個人的は話ですみませんが
すごく時間も
心もかけて
あれこれ尽くして
できあがった漫画作品の
〇ページを

命をかけるが如く
決意を胸に抱いて
漫画の編集者の
門を叩いて
持ち込みした矢先、

30分もしない内に
ダメ出しされ、

そのままもう何ヶ月も
持ち込みできない状態が続く

みたいな事を何回かしてきました。

これ、
ビジネスでもしちゃうと

冗談抜きで潰れます。

※持ち込みは本当は
80%の完成度くらいで
いいんです…私は
行き過ぎた人間なので
こう書いてるだけなんですが

だからビジネスでは
100%準備しなくていいし
悪かったらさっと改善していけば
いいっていうのは
なんとも有難い話でも
あるのです。

ある程度で仕上げたものって
そんなに精神的な負担もないので

上手くいかなかったとしても
元気なうちに修正できます。

一発勝負で全魂を入魂した後の
やり直しって

なかなか思い腰が持ちあがりません(笑)

「だめだった…!」と
かなり絶望的になってから
また一から…って
本当に続かない物です

精神衛生的によくありません。

ストレスがなかなか
減らないダメージからの
回復までにさらに時間が必要です。

だから、100点準備しなくても
ある程度できたら
始めたらいいよ。っていうのは
そこなんです。

色々言いましたが

最後にまとめると

・ある程度準
備したら出発する事。

・答えは市場にしかない事

・失敗してもある程度で出しているので
精神的にダメージが少ないので
まだ元気を保てる事。

とりあえず
「やめない努力」
ができればそれでいいんですよ。

まずは
そこを目指してみませんか。

まったり起業戦略の書籍は今なら無料プレゼント🎁
資本主義を生き抜く弱者のためのやさしく知っていくビジネス書。

ビジネスをやさしく0から学ぶ方法はメルマガ登録から情報収集できます。
登録すれば書籍GET°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°※メルマガ解除はクリックで簡単★まったり起業戦略の書籍は今なら無料プレゼント🎁

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA